カフェ めぐり逢い
休日のお給料日、貴重なほくほく感
コドモと二人、カフェでごはん
自分で働いたお金と思えば、少しくらい贅沢してもいい気がします
最近はいろいろありすぎました
ここ三週間ちかく、バイトにもあまり身が入らず
ゴチャゴチャ考えてばかりいました
泣きやまない息子をつれ、夜が明けていく空の下を何時間もクルマを走らせたり
シフト終わったのに迎えにいくのがつらい気持ちになって同僚と話しこんでしまったり
でも、子供の体調が治って
ようやく休息とれるようになると
不満ばかり感じていた夫の、彼なりの思いやりや
お店の仲間の暖かいまなざしに気づきました
問題だらけなのは状況でなく、自分
はしたない話ですが、夫婦生活を避けるようになって半年以上
子供と添い寝のせいもありますが、やはり嫌悪が強くて触れ合うのもいやでした
最近はこちらを気遣ってくれます
嫌なことはしてこないし、私が口を酸っぱくしていっているある悪癖も直そうと努力してくれています
自分に興味がなくなったと思わない程度にからかってきます
将来のことを考えて、来春から福祉施設で働きたいなら口利きできるなどといってもくれます
子供が寝た後の貴重な時間も
以前ならベタベタとまとわりついてきましたが
ギターの練習をしたり、きりのいいところで「紅茶でもどう」とお菓子のお土産を出してきたり。
私、彼にお疲れ様は毎日言っていますが
ありがとうをあまりこの頃はいえていません
もっと、ささいなことでも、きちんと伝えないといけませんね
困ったときはお互い様が仲間じゃない
うちは特に主婦さん多くてみんなそういうのわかるんだし、働けるときにいい顔でがんばってくれたらそれでいいんですよ
そういってくれたお店の仲間たちに感謝!
ドタバタ続きの初夏、やっと休みらしい休みになったこの日
明日は、もう少しいい顔で、もう少し素直に、もう少しだけがんばろう
日帰り離島出張のだんなには、ビールを冷やしておかないとな。
2013.06.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | あれこれ