fc2ブログ

おいかける


K太6ヶ月と5日
いないいないばあを喜ぶようになりました

布でベビーベッドを覆って目隠しをして
そとから 呼びかけて

「ばぁ!」で布をはずすと

ちゃんと私のそばを向いています
柵を蹴る力でこちらを追いかけています

ずりばいまではいかないけど
手足の力で お腹を軸に自由に方向転換

もうオムツ交換させてくれない!
そろそろパンツかな?

オムツといえば 姫路の工場。
再開には半年かかるとか
5袋ばかし買い込みましたが せいぜい2ヶ月もてばいいところ
品切れになってしまったらどうしましょう

布オムツ…。
家から出られなくなるなあ間違いなくノイローゼだ

ちょっと心配ですが、買い占めに走るのも迷惑になりそうだし、祈るしかないですね


急に冷え込んできたので、そろよりも服を買ってやらないと…

子供服売り場は麻薬です
買う枚数 決めていかないと きがついたらかごいっぱいになってそうな かわいいものだらけ!

明日パパのお給料が出たら、いこうっと。

2012.10.24 | | コメント(1) | トラックバック(0) | あれこれ



コメント

花華さん
ごめんなさい、スパムを処理したときに間違って消してしまいました。

やっぱりみんなオムツには危機感を抱いているのね。
チョッと・・・心配だものね。
うちはメリーズだけどどうなんだろう??
何事も一極集中は危険だなとつくづく思う。東京に地震きたら日本ジエンドだしね・・・

そろそろ、夜眠れるようになったかな?
うちみたくアメリカ式といわれるほどテキトーなんとちがって、花さんとこはしっかりスキンシップしてるし、きっと穏やかないい子になるだろうね^^

2012/11/01 (木) 21:09:49 | URL | まころん #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

まころん

Author:まころん
職業:なんちゃって主婦(実態はニート!?)
住所:北海道
年齢:33歳
趣味:手抜き料理,ドライブ,お散歩,カフェめぐり,湯めぐり,DVD鑑賞(海外ドラマ・映画)
苦手:家事全般特に整理整頓,論理的思考,お金の計算,カメムシ,生臭い食べ物特に海産物

最近ますます偏屈な気分屋の夫、悩み多くも優しさに溢れる自閉症スペクトラムの5歳息子、わがままで怒りん坊ながら愛嬌たっぷりの3歳娘と共に過ごす日々。
道央帰ってきたらやっぱりラーメンは醤油に回帰。
最近の悩みはなかなかバイトが決まらないことと、高止まりの体重。

いらっしゃいませ♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる