産後のカラダの厳しい現実
以前、夏までには妊娠前に戻っているはずと目論んでいた体重ですが
母乳ストップが思いの外早かったせいか、全くはかどっておりません
さすがに危機感を覚える産後3ヶ月
厳しい現実を見つめつつ、恥をさらしつつ、本気でダイエットしようと思います
ああ、ほんとに恥なので、ここから先は追記。
さて、厳しい現実。
体重 54.3kg
体脂肪率 29.9%
内臓脂肪レベル 4
体骨格筋率 27.7%
基礎代謝 1192kcal
肉体年齢 31才
(測定は朝食前)
バストトップ 94.5
アンダーバスト 80
ウェスト 79
ヒップ 92.5(単位:cm)
(上下肢については測定せず。気にならないわけではないが、そんなところまでやろうとすると3日ももたないことが明白であるがゆえ^^;)
こうして見ると、体重は妊娠前+2.8kgまで戻った(13.2kg減)ものの、ヒップ以外全て妊娠前+10以上増えています
ラインの崩れのほうが深刻な問題
特に、背中、お尻、腰周りに無駄肉がたっぷり付き、下っ腹のたるみはさすがに産後とあって半端じゃありません
これに対処すれば必然的に体重も落とせるのではないでしょうか
とすると、やはり運動が今最も必要なものと思われます
そうはいっても乳飲み子を抱えてジムに通ったり屋外での運動を行うのは不可能
子連れ外出では階段など転倒リスクの高い場所は回避しなければならないため
基本的に家で小さなスペースでできるものに限られます
さらに、もともと運動苦手なのに出産で落ちるに任せた筋力
カラダは凝り固まってガチゴチ、いきなり激しい動きはちょっと・・・
そう、根がぐうたらだから、辛いのは続かないんだよねぇ~(←そもそもの原因だろ!)
それで、次のことを試してみようと思います
【食事は記録する】
基本的に食べたいものは我慢しない。食事内容に気を遣うのは、そこまで回す気力と体力ができてから。
ただし、おやつは控える。イライラに任せたチョコレート一気食いとか厳禁(*´∀`*)
【ちょこちょこ運動】
1)ラジオ体操
2)ちょこちょこストレッチ(まぁ、出来る範囲で・・・本当に、出産するとカラダがおかしくなります><)
3)スクワット
4)腹筋
5)背筋
6)面倒くさがらずに掃除洗濯買出し!(これが一番効果ある気もする^^;)
しっかりやろうと思うと子供のお世話がおざなりになるので、ちょこちょこっと、数十秒でもいいからする。
スクワットは抱っこしながらやったら効果ありそう!でもそれ以外は赤ちゃんから手を離していないとできないのでね
回数や時間を決めると実行不可能になりがちなので、「気持ちにとどめておく」程度からのスタート
でも、一番大事なのはこれ
【眠れるときにしっかり寝る】
すべての基本は体力の維持回復から!
そしてそして・・・今日からは頼もしい味方が!
【ズンバ】
月・金曜の週2回90分のレッスンで、思い切り汗をかきまくる!
この時ばかりは子供のことも夫のことも何もかも忘れる!!
大丈夫、ちゃあんと資格のある保育士さんがその間面倒をみてくれます(一回あたり150円、お得!)
とりあえず、まずは体重はどうでもいいとしても、体脂肪率を25%まで落とすこと
これを8月末までの目標として設定し直します
ズンバの初回のレッスンが今日ということで、今後毎週金曜日に厳しい現実を晒していきます
そんなもの誰も見たくないし目もくれないでしょうが、見られると思えば多少は自分の尻を叩く気持ちがうまれるかもしれませんから・・・
写真もとろうかと思ったけどね、余りにもヒドすぎて泣けたからやめた;w;
あんなのアップしたらクレームで炎上すること間違いなしw
あ、もう6時。いつのまに。寝なくちゃ!
テーマ:ダイエット!ダイエット!ダイエット! - ジャンル:ヘルス・ダイエット
2012.07.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット