fc2ブログ

ひさびさにRS

メイド実装につき ひさしぶりにメインIDでキャラを作成

5番手ねくろも魔法卒らないまま停滞してるけど
新しいキャラ、かなりかわいい!
設定通りのドジっぽい今にも転びそうな走り方に
ちゃーじんぐはお掃除
とにかくキュート

スキルは耐久妨害か運回避物理火力向け?
回避、運、HPをそれぞれあげられるスキルがあり
また保持するだけで有効なスキルがあるのでパッシブ枠の自由がききそう

とりあえずいろいろためしてみながらまったりあげてみます

メイドもいいけどあちゃとシフ強くしないとなにも変わらないんだよなあ
そこはまあリアル優先としかいいようがありません

ひさしぶりに夜更かししちゃった
楽しかったけどもう寝よう…

2013.07.31 | | コメント(2) | トラックバック(0) | あれこれ



日本はもう終わりだ

投票に行く人の大半はおそらくお年寄りなのでしょうね

日本が天皇を元首とし、戦争を行う国になったところで
自分たちは戦地に赴くことなどないから、お金だけ潤うようになればそりゃいいんですよね

自分の分だけ年金もらえる程度に国が豊かになればいいんですものね
そういう年寄りたちが自民党に投票するなか、何もしない若者
棄権したやつらにいいたい。お前が前線に出て死ねと。

中国、韓国に負けて何が悪いの?
お金なくたって幸せな国たくさんあるでしょ
どうしてあるものでやりくりしよう、あるけど活用されてないものを発掘しようという方向へいかないの?
だいたい仕事がないとかいってる連中だって、「給料が安い」だとか「自分には向いてない」だとかいって選り好みしてるからでしょ
本当に就労に援助を必要とするひとり親家庭や障害者への支援もろくにしないで
雰囲気だけのアベノミクスに踊らされて、自民党に投票したひとたち
10年後絶対後悔するよ、いざ自分が戦地に送られたり、飢えるようになってからね


息子が成人する頃には
自由にものを言えば逮捕され
隣組のように近隣で監視し合う社会となり
電話やメールは当然傍受され
天皇制批判など使用物なら即刻死刑になり
18歳になれば兵役のための体力審査を義務付けられ
中国や北朝鮮に核ぶちこまれ
結局アメリカが沖縄から撤退なんかしてるわけなくて
むしろアメリカと戦争してたりして
当然勝目なんかなくて
食料も水もエネルギーも自国内では確保できないからバシバシ飢え死にして
ごく一部のカネモチたちは海外から経済を操作して
日本から出られないビンボーな一般庶民たちはただ辛酸を舐め飢え死にしていくだけなのでしょう


こんな日本に誰がした
目先のカネ(アベノミクス)に目がくらんだバカモノどもと、投票に行かないわかものたちだ
私は絶対に許さない


地道にお金を貯めて
こんな国、出てってやる


息子を兵隊になんかやるもんか

2013.07.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | あれこれ



しこり・・・真人間になれたら。

バイトにも、少しずつ慣れてきた
この街も気に入ってる
夫の新しいボス夫妻と先輩にも、良くしてもらっている
子供も、しょっちゅう体調を壊しはするけど、元気に育っている


幸せで、この上なく問題ないはずの生活
胸に、澱んだしこりがあります


子育ては自分育てというけれど
私には母としてろくな素質がない

生活は不規則だし、これといって打ち込んでいる何かがあるわけでもない
子供に見せられる「素敵なお母さんの姿」がない
自分の母親と比べて、同等かそれ以上にいい部分は何一つなく
自分がされて嫌だったからすまいと思っているはずのことも、気がつけばしてしまっている

何よりも重たいよどみとなっているのは
私自身が母に対して打ち明けられていない真実があること

嘘を抱えたまま、子供に正直であれと教えるなんてナンセンス
でも子供には私のようにはなって欲しくない
何度も、何度も、この5年以上、何度も打ち明けたいと思い
その度にできなかったこと

今では、それを打ち明けることで楽になるのは自分だけではないのか
母はひどく傷つくのではないかと思うとともに
そういう思考回路そのものが自己防衛ではないかと思ったり
堂々巡りに悩むばかり


思えば、泣きながら父に謝って、頭を撫でてもらったあの時
あの瞬間に、告白してしまえばよかった

そうすれば、立ち向かう力を貸してもらえたかもしれない
打ち勝つことができたかもしれない
家族を巻き込む修羅場は当然避けられなかったにしても
生活を立て直すことはできたかもしれない


ネットで知り合った相手や、友達には言えるのに
義母にさえ話すことができたのに
自分の親にだけは、どうしても言えないまま
もう途方もないほどの年月が経とうとしている
もしかしたらいつかはわかること、自分の口から・・・とは思うのだけれど
どうしても言えないまま・・・


母は毎年1度はそのことを話題にする
その度に、打ち明けたいと思う
喉元までこみあがるその言葉をあと少しの勇気がなくて口に出せない


「それならそれで、それ以外は完璧を目指して頑張ればいい
理想論でなく身をもって知っているからこそ子供に教えられることもある」
そう言ってくれる人もいます
でも、心苦しい


私は、いつまでダメなままなんだろう

2013.07.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | あれこれ



いい年こいて、ドジ

出勤する途中で子供を抱いたまま階段から落っこちて
子供の頭のことしか考えてなかったから気づいたら右膝がぼっこりぼっこり

K太はびっくりして熱出すし
巨大クモ出没して居間に避難したら風邪引くし

なんだかもうろくでもない世間様の三連休お店は怒涛の混みっぷりの三連勤
脱水に近い状況かなり実感…

連休明けの病院 診察時間前にいったのに50人もならんでて
帰りたい気分です

まあ文句を言っても仕方があるまい
貴重な休日が病院で消えるのも自分のドジのせい

帰ったら洗濯機二回まわして掃除して…ああ、昼にはおわってくれるといいんだけど。
なにをするにも膝が痛くて屈む動作さえつらいです


病院はお年寄りの社交場
みんなどこか楽しそうな整形外科だからまあいいか
内科のどんより感に比べたら。


あ~膝痛い…

2013.07.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | あれこれ



«  | ホーム |  »

プロフィール

まころん

Author:まころん
職業:なんちゃって主婦(実態はニート!?)
住所:北海道
年齢:33歳
趣味:手抜き料理,ドライブ,お散歩,カフェめぐり,湯めぐり,DVD鑑賞(海外ドラマ・映画)
苦手:家事全般特に整理整頓,論理的思考,お金の計算,カメムシ,生臭い食べ物特に海産物

最近ますます偏屈な気分屋の夫、悩み多くも優しさに溢れる自閉症スペクトラムの5歳息子、わがままで怒りん坊ながら愛嬌たっぷりの3歳娘と共に過ごす日々。
道央帰ってきたらやっぱりラーメンは醤油に回帰。
最近の悩みはなかなかバイトが決まらないことと、高止まりの体重。

いらっしゃいませ♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる